上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
*********************************************************************
JVCパレスチナ事業・現地代表による一時帰国報告会
パレスチナ
封鎖のなかを生きる人々と共に
*********************************************************************
和平に向けての政治的解決は暗礁に乗り上げ、内部の混乱も続くパレスチナ。
ガザ地区では、イスラエルによる厳しい封鎖政策により08年末からの軍事攻撃
から一年以上経つ今も復興の目処さえたっていません。一方、ヨルダン川西岸地
区では、「分離壁」建設が続き、地区内は検問所によって医療・教育・就業への
アクセスが分断され、人々の日常生活は困難になるばかりです。
2007年からパレスチナで人々と共に活動に携わってきた福田直美が、日本に一
時帰国しました。なかなか伝わらない現状を、写真・映像を交えながらお伝えし
ます。
【日時】4月20日(火)19:00~21:00 (開場18:45)
【場所】文京シビックセンター 5階会議室
住所: 東京都文京区春日1-16-21
TEL: 03-3812-7111(代表)
交通機関:丸の内線・南北線後楽園駅 徒歩1分
三田線・大江戸線春日駅 徒歩1分
JR総武線水道橋駅 徒歩8分
【報告】 福田直美 (JVCパレスチナ事業・現地代表)
新聞社勤務を経て、NGOのインターンを経験。その後、英国リーズ大学で修士
号を取得。2003年からJVCパレスチナボランティアチームのメンバーとしてベツ
レヘムの難民キャンプでのボランティア活動にも参加。07年4月からJVCパレスチ
ナ事業現地調整員、2009年4月から現職。
【参加費】500円(JVC会員無料)
【定員】 70名
【申込・問合わせ】
日本国際ボランティアセンター(JVC)
TEL: 03-3834-2388/FAX :03-3835-0519
Eメール: jvc-jer@ngo-jvc.net 担当:藤屋
*********************************************************************